北鎌倉 11月の円覚寺 2016/11/13

紅葉が始まる、11月の円覚寺

円覚寺総門
円覚寺総門

 

今日は小春日和でしたので、紅葉を観に鎌倉の寺院へぶらぶら。・・

 

11月の円覚寺風景

 

円覚寺 創建:弘安5年(1282年)、

 

開基:北条時宗、開山:無学祖元禅師

大方丈と書院
大方丈と書院

大方丈の説法会にゆくご僧侶たち
大方丈の説法会にゆくご僧侶たち

11月の舎利殿
11月の舎利殿

選仏場
選仏場

仏殿
仏殿
仏殿天井絵図
仏殿天井絵図

仏殿 「佛心」の襖絵
仏殿 「佛心」の襖絵
選仏場の仏像
選仏場の仏像

山門
山門

仏殿
仏殿

山門から観た松領院
山門から観た松領院

桂昌庵(十王堂)、秋は閉鎖中
桂昌庵(十王堂)、秋は閉鎖中

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
リンク:鎌倉寺社探訪-Ⅲへ移動します 
リンク:鎌倉寺社探訪-Ⅲへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します