四季の雑記 3・2020

 

■ 12月のオートシェイプ画5点

 

 

12月のオートシェイプ画イラスト5点

2020/12/30

 

来年も精力的に描きたいですね

 

 

12月のイラスト5点
12月のイラスト5点

 

 

 

■ 2020年の鎌倉探訪は全面自粛

 

 

今年は新型コロナウイルス禍のため、鎌倉探訪は全面自粛としました。

2020/12/29

 

そのためHPの鎌倉寺社探訪2020年は新しい写真がないため、2015年~2019年のベスト写真を選別し掲載しました。

 

来年はできるだけ早く自粛解除しまた寺院を廻りたいと思っていますが、新型コロナウイルスワクチン次第ですね・・。

 

 

■2020年12月28日付けの新型コロナウイルス感染の状況は

世界全体の感染者数は、8083万8206人・・死者数は、176万5998人

トップのアメリカの感染者数は、1913万6158にん・・死者数は、33万3129人

日本の感染者数は、22万4407人・・死者数は、3338人です。

 

 

2018年~2019年
2018年~2019年

2017年~2018年
2017年~2018年

2016年~2017年
2016年~2017年

2015年~2016年
2015年~2016年

 

 

 

■ 2020年の、A NIGHT OF JAZZ 9点

 

 

今年は新しい手法で「A NIGHT OF JAZZ」をシリーズで描き始めました。

2020/12/25

 

今年描いた、Chet Baker・Herbie Hancok・Clifford Brown・Cannonball Adderley・Horace Silverの9点。

 

主に9月~10月にかけて描いた作品です。

 

来年、またこの続きを描きます。

 

 

A NIGHT OF JAZZ 2020年9点
A NIGHT OF JAZZ 2020年9点

 

 

 

■ 好きな猫の額装6点

 

 

猫の額装6点

2020/12/22

 

新しく制作したホームページ「Auto shype picture Gallery」用に作成した、好きな猫の額装6点です。

 

2016~2017年に描いたもの

当て込みですが・・。

 

 

猫の額装6点
猫の額装6点

 

 

 

■ 苔テラリウム元気です

 

 

年末の苔テラリウムの様子

2020/12/07

 

今年下半期から、何故か苔が元気になりました。

理由は分かりません?

水、温度、湿度、光、?? とにかくいい感じですね!!

 

苔君も頑張って生きています・・元気だと匂いも結構強くなります。

 

 

苔テラリウム
苔テラリウム

 

 

 

■ 11月のリメイク作品5点

 

 

11月のリメイク作品5点

2020/11/29

 

 

オートシェープ画の制作を始めて5年になりますが、初期の頃の作品をリメイクしています。

 

作風が少しづつ進歩しているのか、リメイク版の方がいいですね。

 

気に入ってます。

 

 

11月のリメイク作品5点
11月のリメイク作品5点

 

 

 

■ ゲーム・オブ・スローン最終章

 

 

ゲーム・オブ・スローンズ最終章

2020/11/22

 

壮大な物語で始まった、海外ドラマ・・「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終章をみました。

 

七王国戦記の最後はどうなるかと期待していましたが、残念ながら全く期待外れで陳腐な終わり方でした。

 

脚本家も飽きちゃったのかな。ま~こんなものかもね・・。次を期待します。

 

 

ゲーム・オブ・スローン最終章
ゲーム・オブ・スローン最終章

 

 

 

■ 若者のための小さな家

 

 

久しぶりに、突然また住宅のプランニングがしたくなり開始しました。

2020/11/21

 

課題は、シンプルに暮らす、「若者のための小さな家」

 

ターゲットは20代~30代の若者層、次世代型コンパクトハウス

 

商品名は、「Y⊡cube-House」

 

 

先ずは、だいぶ前に途中までプランした、6,500x6,500角の、真四角25坪住宅。

 

今後は、もっと自由な形と発想で、小さな家づくりプランを探求したいと思っています。

 

趣味で商品パンフを制作するのも、楽しいですね。

 

 

若者のための小さな家
若者のための小さな家

 

 

 

■ コロナ禍の、令和2年の秋

 

 

コロナ禍の、令和2年の秋

2020/11/14

 

今年はコロナ禍で、鎌倉寺社探訪は全面自粛です。

 

家にいる時間が多く、イラストを描く時間が多くなりました。

 

今、JAZZミュージシャンシリーズと、2016年の作品のリメイクを制作中。

 

 

令和2年の秋
令和2年の秋

 

 

 

■ もう一枚の、CLIFFORD BROWN

 

 

額用に描いた、もう一枚の「CLIFFORD BROWN」

2020/10/17

 

jazzトランペット奏者。1956年25歳で交通事故死。 

 

好きな奏者のひとりです。

 

 

CLIFFORD BROWN  トランペット奏者
CLIFFORD BROWN トランペット奏者

 

 

 

■ ディプロマ設計案「市民プラザ」

 

 

ディプロマ設計案「市民プラザ」

2020/09/26

 

荷物の整理をやっていたら、大学時代のディプロマ作品が出てきました。改めて見てみると結構いけてる作品になっている。

 

頑張ったけど建築展作品賞をとれなかった作品です。ディプロマ設計案は、山下公園にかかるペデストリアンデッキを持つ「市民プラザ」。もったいないのでパソコンで概要をまとめました。図面はうまかったけど、よく描いたな~という感想です。ちょっと長いですが、設計コンセプト全文掲載します。

 

ディプロマ設計案

山下公園にかかるペデストリアンデッキを持つ「市民プラザ」

 

■新しいコミュニティ空間の創造

 

山下公園に面する一帯は横浜市内において最も品格のある特徴的な街区である。特に山下公園は、港の前面にはり出し港の風景と対峙したわが国でも珍しい公園であり、日本における最初の臨海公園として知られている。それらめぐまれた海と緑に囲まれた海岸通りは、現在においても市民の憩いのプロムナードとして訪れる人々が多いが、本ディプロマでは更に推し進めて、公園的雰囲気がそのまま市街地まで(街区)まで伸張しオープンスペースとして開放されるべきではないかという提案に基づき、山下公園中央噴水広場前の海岸通りに「市民プラザ」を想定して、ペデストリアン・プレシンクト空間をつくりだすことにより、公園・海岸通り街区という各空間を、ひとつの「コミュニティプラザ空間」とすることにテーマを設定した。 注:ペデストリアン・プレシンクト(歩行者専用街区)

 

■公園と街区を結びつけ、ペデストリアン・プレシンクト空間をつくりだす為の設計アプローチ

 

1.シルクセンターから山下橋までの公園前海岸通り(主要地方道山下本牧線)の交通制限を行い、本牧ふ頭からの運搬入をストップする。交通はバス及び街区における商業的搬入のみとする。

 

2.上記の様に交通制限することにより、山下公園前海岸通りはペデストリアン・プレシンクト空間として歩行者の為のモールとして開放することができる。

 

3.現在公園口を海岸通り沿いに走る貨物線は山下公園と街区を結ぶ動線をさまたげるものである為、これを廃止する。

 

4.これにより公園、モール、街区の各々の空間を、ひとつのペデストリアン・プレシンクト空間として開放することができる。

 

 

■市民プラザの設計コンセプト

 

1.本設計においては市民プラザは海岸通りにおける街区の中心に位置し、ペデストリアン・プレシンクト空間におけるシンボル的役割を果たすとともに、公園と街区を結ぶための直接的役割をもつものとする。

 

2.山下公園中央噴水広場より市民プラザ内へ、ペストリアンデッキを通し公園と街区を直接的に結ぶ。

 

3.山下公園より市民プラザへのデッキは、敷地内中央を通り南側道路に連絡し、さらに横浜市開発事業構想の一環である桜木町駅、関内駅、石川町駅より山下公園に通じる都市プロムナードのうちの、石川町コースプロムナードに連絡する。

 

4.ペデストリアンデッキによる線的立体分離

公園と街区施設を関連づけながら立体分離することにより、建築物はシンボル的施設としてなりたち、外部空間は面的プラザをもつことにより、水・緑等の自然ベープメント・ストリートファニャーや、建物のエクステリア等によるペデストリアン・プレシンクトの構成要素をとりいれた空間として、表情をもつことができる。

 

5.山下公園前、海岸通りの歩行空間の連担性

交通制限することにより街区はモールとしての表情をもつことができ、産貿センター、県民ホール、日航ホテル、本設計の市民プラザ、ホテルニューグランド、マリンタワーと連なる街区は、歩行空間としての連担性をもつ。さらに公園の持つプラザ・プレイロット的要素を加えることにより、ペデストリアン・プレシンクト空間をもつ。 注:都市計画における連坦(れんたん)とは、区画をまたいで建築物ないし街区が繋がっていることを指す。

 

■市民プラザ施設概要

🔸コンサートホール棟(1~2階)

🔸市民プラザ棟

1階 プール、トレーニングルーム、噴水プラザ、

2階 エントランス、エントランスホール、プレイロットゾーン

3階 エキビジションギャラリー、

4階 多目的室、サークルルーム、オフィス

5階 小劇場、(ロビー・ホール・ステージ)

R階 ルーフガーデン

 

 

ディプロマ設計案「市民プラザ」 立面図・模型
ディプロマ設計案「市民プラザ」 立面図・模型

ディプロマ設計案「市民プラザ」 動線・配置模型
ディプロマ設計案「市民プラザ」 動線・配置模型

ディプロマ設計案「市民プラザ」 配置図
ディプロマ設計案「市民プラザ」 配置図

ディプロマ設計案「市民プラザ」 外観
ディプロマ設計案「市民プラザ」 外観

ディプロマ設計案「市民プラザ」 2階ホール
ディプロマ設計案「市民プラザ」 2階ホール

 

 

 

■ 2回目の「家の荷物整理」

 

 

2回目の「家の荷物整理」

2020/09/12

 

9月から2回目の「家の物整理」を始めています。

 

ついでに子供たちが置いていった荷物も整理中。こちらの方は子供たちの了解を得ながらなので結構大変。

 

整理中に製図用のZライトが出てきたので、木製レゴブロックと建築工具のC型クランプを組み合わせて、Zライトを窓際の書棚にセット、「苔テラリウム」置き場を作りました。

 

苔に光りを与えるZライトでなかなかいい感じです。

 

 

苔テラリウム置き場
苔テラリウム置き場

 

 

 

■ オートシェイプ画・新しい手法を模索

 

 

オートシェイプ画イラストの新しい手法を模索しています。

2020/09/05

 

テーマは、「A NIGHT OF JAZZ」、今まで描いたJazzミュージシャンをベースに描き始めました。

 

第1弾は、「CHET BAKER」トランペット奏者。

かなり面白い絵になりました。

 

これから順次、描きつづけます。

 

 

第1弾「CHET BAKER」トランペット奏者 
第1弾「CHET BAKER」トランペット奏者 

 

 

 

■ shiki-getsuki タイトル画像更新

 

 

オートシェイプ画 shiki-getsuki のタイトル画を作成し、画像更新しました

2020/09/05

 

新しい手法で描いた、A NIGHT OF JAZZ をテーマにしたものです。

 

タイトル画変更で、全体デザインも大分引き締まってきました。

 

 

イラスト2019
イラスト2019

イラスト2018
イラスト2018

 

 

 

■ The Hot Sardines

 

 

いいJazzバンドを見つけました。「The Hot Sardines」。最近は、この「The Hot Sardines」のJazzを聴きながら、イラストを描くのが至福の時です。

2020/09/04

 

The Hot Sardinesは、2007年にピアニストのエヴァン “ビブス” パラッツォと紅一点のシンガー、“ミズ・エリザベス” ブージュロルによってニューヨーク市で結成されたアメリカのジャズバンドです。

 

1920年代~40年代の古き良きジャズをスタイリッシュに更新するエンタテインメント集団で、メンバーは、二人の他、ベン・ゴールダー・ノービック(サックス、クラリネット)、ジョシュ・チェノウェス(トランペット)、トッド・ロンダジン(トロンボーン)、ボニー・アウ(ベース)、エリザベス・グッドフェロウ(ドラムス)、AC リンカーン(タップダンサー)を入れた8人です。ジャンルは、デキシーランド・ジャズ、スイング・ジャズ、ストライドピアノ、ラグタイム、シャンソン。

 

このバンド、良いですよ・・。

 

 

The Hot Sardines
The Hot Sardines

 

 

 

■ 今日は終戦の日

 

 

9月2日、今日は「終戦の日」ですね。

2020/09/02

 

国際的にみると今日が戦勝国の「終戦記念日」になります。アメリカからみると「対日戦勝記念日」、米戦艦ミズーリ号での降伏調印の日です。

 

日本だけの心情的な観点からいえば、8/14にポツダム宣言を受諾し、休戦宣言を受けて、国民が敗戦を認識した8月15日が「終戦日」でいいと思いますが、国際的には通用しないようです。

 

そのアメリカと日本が、わだかまりなく仲良く協調していけるということは、大変いいことだと思います。

 

いずれにしても、「もう二度と戦争が起きないよう」に、政府と外務省には、きちんとした外交(外務)を行ってもらいたいものです。

 

作家の塩野七生さんに言わせると、「日本は絶望的なまでの外交感覚の欠如の国で、政治的外交小国」とのこと・・少し心配ですね。

 

8月は戦後75年ということもあり、色々と近現代史を勉強しました。日本では、なぜ終戦(敗戦)の日を「記念日」というのかな? 敗戦の日でいいと思うけど。子供たちや、そのまた子供達のためにも、今後も平和であって欲しいですね。

 

写真はまだまだ暑い、河川の青鷺

 

 

散策路河川の青鷺
散策路河川の青鷺

 

 

 

■ 8月のオートシェイプ画は3点

 

 

8月のオートシェイプ画は3点

 

今年は猛暑が続いています。8/28の安倍首相辞任表明から、新聞テレビは安倍首相一色、新型コロナウイルスは少し落ち着いているが、今日8/31は、国内感染は437人、都内感染100人で連日3ケタの数値を推移しています。

2020/08/31

 

ワクチン開発も来年いなりそうなので、今年の鎌倉探訪は自粛になりそうです。

 

8月のオートシェイプ画イラスト制作は結局

「ジェリー・マリガン」「ちあきなおみ」「シンガポールの猫」の3点でした。

9月からは新しい手法の絵に取り組みたいと思っています。

 

 

8月のオートシェイプ画イラスト3点
8月のオートシェイプ画イラスト3点

 

 

 

■ 安倍首相、辞任表明

 

 

安倍首相、辞任表明

 

本日夕方5時、安倍首相が持病の潰瘍性大腸炎の悪化により、首相を辞任表明、7年8カ月で安倍政権が幕を閉じました。令和2年8月28日

2020/08/28

 

そんな酷暑のコロナ禍の夏、いい機会なので、朝のウオーキングで体を絞る課題を設定しました。

 

毎日のウオーキングを少しきつめにし、初夏から本日まで2kgの絞りきり。

 

日陰の緑道はまだ涼しいですが、河川沿いの道はかなりの暑さですね。

 

 

ウオーキングコース親水緑道
ウオーキングコース親水緑道

 

 

 

■ 戦後75年の8月に

 

 

戦後75年の8月に

 

8/15の敗戦の日も過ぎ、今年は戦後75年の区切りでもあるので、75年の出来事の新聞記事のまとめをやっています。

2020/08/16

 

写真は、失敗を繰り返して、やっと少し育ってきた「苔テラリウム」。

いつもパソコンの横に置いて眺めています。

 

それにしても今朝のウオーキングと野鳥撮影は暑かった・・猛暑

新型コロナ感染者数は相変わらずです。

 

 

戦後75年の苔テラリウム
戦後75年の苔テラリウム

 

 

 

■ 人間の一生に与えられるもの

 

 

人間の一生に与えられるもの

 

一生の間に、ともかく雨露を凌ぐ家に住んで、毎日食べるものがあったという生活をできたのなら、その人の人生は基本的に

「成功」である

 

もしその家に、風呂やトイレがあり、健康を害するほどの暑さや寒さからも守られ、毎日乾いた布団に寝られて、ボロでもない衣服を身につけて暮らすことができ、毎日おいしい食事をとり、戦乱に巻き込まれず病気の時には医療が受けられるような生活ができたら、その人の人生は地球レベルでも

「かなり幸運」である

 

もしその人が、自分の好きな勉強をし、社会の一部に組み込まれて働き、愛も知り、人生の一部を選ぶことができ、自由に旅行し、好きな読書をし、趣味に生きる面も許され、家族や友だちから信頼や尊敬、好意を受けたなら、もうそれだけで、その人の人生は文句なしに

「大成功」と言える

 

 

人間の一生に与えられるもの 曽野綾子 
人間の一生に与えられるもの 曽野綾子 

 

 

2017年に読んだ曽野綾子さんの一節、「人間の一生に与えられるもの」、当時まとめたものを、改めてみてみました。

2020/08/14

 

世界からみると、今の日本人は本当に幸せですね

ほとんどの人が「大成功」といえる人生を歩めています

 

では、未来はどうだろうか? 少し心配になります

 

鎌倉長谷寺 本堂 アジサイロードへ
鎌倉長谷寺 本堂 アジサイロードへ

 

 

 

■ 音楽専用タブレット

 

 

音楽専用タブレット

 

6年たって古くなったタブレットを初期化して、新しく音楽専用タブレットとして使うことにしました。

2020/08/04

 

書斎の書棚の一角に置いて楽しんでます。

 

ながらで聴くにはちょうどいいですね。

 

最近よく聴いている、「the petersons」。

 

 

音楽専用タブレット
音楽専用タブレット

 

 

 

■ 7月のオートシェイプ画は3点

 

 

今年はまだ梅雨が明けません。

 

新型コロナウイルスも7月に感染急拡大し、今日7/31、国内感染が1500人を超し、都内感染463人で連日最多を記録しています。

2020/07/31

 

この状況だと、鎌倉探訪はまだ当分自粛ですね。

 

そんな中の、7月のオートシェイプ画イラスト制作は「山手ブラフ99ガーデンのノラ猫」「ソフィー・ミルマン」「the dead south」の3点でした。

 

8月も同じくらい頑張ろう~か。

 

 

7月のオートシェイプ画イラスト3点
7月のオートシェイプ画イラスト3点

 

 

 

■ すっぽん発見

 

 

散策路河川で日本固有種の在来種の亀を探していたら、すっぽんが見つかりました。

2020/07/26

 

すっぽんは「爬虫綱 カメ目 スッポン科」に属しており、和亀保護の会資料によると、スッポンはクサガメと共に「扱いを慎重にするカメ」の中に入っています。

 

すっぽん
すっぽん

すっぽん
すっぽん

 

 

 

■ the petersens

 

 

最近、ミズーリ州ブランソンを拠点に活動するブルーグラスバンド、the Petersens(ザ・ピーターセン)をよく聴いています。

2020/07/23

 

ブルーグラスは、アメリカのアパラチア南部に入植したスコッチ・アイリッシュの伝承音楽をベースにして1945年末、ビル・モンローのブルー・グラス・ボーイズにアール・スクラッグスが加わってから後に発展したアコースティック音楽のジャンルだそうです。

 

この音楽は癒されます。いつか絵にしたいと思っていますが、6人編成なのでちょっと大変かも・・。

 

the petersens
the petersens

 

 

 

■ 初夏の羽黒蜻蛉

 

 

初夏の「羽黒蜻蛉」

今年もうまく撮れました。

2020/07/15

 

トンボは、まだこれからですね。

 

初夏の羽黒蜻蛉  
初夏の羽黒蜻蛉  

初夏の羽黒蜻蛉 
初夏の羽黒蜻蛉 

初夏の羽黒蜻蛉 
初夏の羽黒蜻蛉 

 

 

 

■ シロジュウシホシテントウとダイミョウセセリに遭遇

 

 

初夏の赤詰草と「シロジュウシホシテントウ」(白十四星瓢虫)黒色の暗色型初めて遭遇しました。 

2020/07/05

 

もう終わりの赤詰草に、よく付いていました。

 

赤詰草と白十字星瓢虫
赤詰草と白十字星瓢虫

 

 

初夏の禊萩(みそはぎ)に「ダイミョウセセリ」がとまっていました。

2020/07/05

 

この蝶は、多分「ダイミョウセセリ」だと思う。

 

禊萩とダイミョウセセリ 
禊萩とダイミョウセセリ 

 

 

 

■ 初夏の燕

 

 

初夏の「燕」(ツバメ)

河川で初めて遭遇しました。ラッキーでした。 

2020/07/12

 

全長17cm。オスメス同色ですが、尾は長い方がオスだそうです。

燕尾服の由来の鳥ですね。

 

初夏の燕 
初夏の燕 

初夏の燕
初夏の燕

初夏の燕
初夏の燕

 

 

 

■ 6月のオートシェイプ画は3点

 

 

6月のオートシェイプ画イラスト制作は

「吉田美和」「花嫁」「フロリダキーウエストの猫」の3点でした。

2020/06/29

 

 

6月のオートシェイプ画イラスト3点
6月のオートシェイプ画イラスト3点

 

 

 

■ 1週間遅れの父の日プレゼント

 

Monkey Shouder
Monkey Shouder

 

 

1週間遅れの、父の日プレゼント

2020/06/27

 

 

長男から父の日プレゼントは

ブレンデッドスコッチの「MONKEY SHOULDER」

 

3ヶ所の蒸留所のモルト原酒のみをブレンドしたトリプルモルトウイスキー。

 

3か所の蒸留所はスペイサイドのウィリアム・グランツ社が所有する、「グレンフィディック」「バルヴェニー」「キニンヴィー」の3つだそうです。

 

クセがなく優しい味わいでした。

 

 

Monkey Shouder
Monkey Shouder

 

 

 

■ HPの写真の「クリック&拡大機能設定」完了

 

 

やっとホームページの写真の「クリック&拡大機能設定」が終わりました。

2020/06/26

 

いい写真がたくさんありました。

 

撮影時の情景が細部に記憶されており、写真の価値をあらためて認識しました。

 

 

添付写真は2015年~2016年に、各分野で初めて撮った写真の1枚です。写真を始めたきっかけですね。

 

花:藪椿・自宅庭

野鳥:小鷺・散策路河川

猫:三溪園燈明寺

風景:絵画館のポール

鎌倉探訪:鎌倉近代美術館

鎌倉寺社:鶴岡八幡宮本宮

 

これからも作品として残る写真を撮り続けたいですね。

 

 

初めての1枚の写真
初めての1枚の写真

 

 

四季月記へ移動します 
四季月記へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します