北鎌倉 明月院 2017/02/10

北鎌倉 2月の明月院

明月院本堂の方丈の丸窓・・・2月の後庭園
明月院本堂の方丈の丸窓・・・2月の後庭園

 

アジサイ寺で有名な、北鎌倉、「明月院」

 

本堂の「方丈の丸窓」は一幅の絵のような美しさです。作品ですね。

 

明月庵の創建は今から850年前だそうです。のちに明月院と改められ現在に至ります。

 

臨済宗建長寺派、 福源山明月院。

本堂書院
本堂書院

枯山水庭園と本堂・・・屋根に雪
枯山水庭園と本堂・・・屋根に雪

枯山水庭園・開山堂・本堂
枯山水庭園・開山堂・本堂

茅葺屋根に雪が残る、開山堂
茅葺屋根に雪が残る、開山堂

本堂正面
本堂正面
御香所から本堂を観る
御香所から本堂を観る

方丈の丸窓から後庭園を観る・・・初夏は花菖蒲が咲きます
方丈の丸窓から後庭園を観る・・・初夏は花菖蒲が咲きます

桂橋
桂橋
月笑軒
月笑軒

桂橋から観る月笑軒
桂橋から観る月笑軒

 

クリックでホームへ移動します 
クリックでホームへ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:オートシェイプ画ギャラリーⅡに移動します 
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:帷子川の日々に移動します  
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の写句に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:余白の時・四季の短歌に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します 
リンク:四季の野鳥&動物に移動します