鎌倉 長谷寺 2016/04/29

 

花と眺望の祈願寺 長谷寺

 

あじさいの径から経堂を観る
あじさいの径から経堂を観る

 

 

 

鎌倉長谷寺、海光山慈照院長谷寺

 

 

開創は奈良時代の天平8年(736年)、聖武天皇の御代よりの勅願所と定められた古刹。

 

本尊の十一面観音菩薩像は像高9.18mの日本最大級の木彫仏。読経の中の観音像はいつ観ても荘厳です。合掌。

 

境内は四季を通じて花が咲き、綺麗な日本庭園は一見です。

 

今回は藤の花の撮影で訪れました。昨年の紫陽花の花の6月以来です。

 

 

 

本堂(観音堂)
本堂(観音堂)

本堂横の阿弥陀堂
本堂横の阿弥陀堂

地蔵堂
地蔵堂

長谷寺山門
長谷寺山門

 

境内日本庭園
境内日本庭園
日本庭園から山門
日本庭園から山門

境内案内図
境内案内図
境内から山門を観る
境内から山門を観る

境内の石段から庭園
境内の石段から庭園
石段から鐘楼を仰ぐ
石段から鐘楼を仰ぐ

地蔵堂
地蔵堂
鐘楼 鎌倉で3番目に古い梵鐘
鐘楼 鎌倉で3番目に古い梵鐘

 

阿弥陀堂
阿弥陀堂

大黒堂(観音ミュージアム)
大黒堂(観音ミュージアム)
経堂脇の庭園
経堂脇の庭園

経堂(輪転蔵) 回転式の書庫
経堂(輪転蔵) 回転式の書庫
経堂の裏
経堂の裏

経堂
経堂
経堂
経堂

経堂の竹林
経堂の竹林

書院 日本庭園
書院 日本庭園

 

今回の長谷寺の藤の花は、満開の時期に来ることができました。

 

その他の初めての花の撮影もでき、満足のいく長谷寺でした。

 

今度は6月の紫陽花で訪れます。

 

 

 

 

長谷寺の四季の花

 

長谷寺の藤の花 160429撮影
長谷寺の藤の花 160429撮影


光則寺の藤の花 160429撮影
光則寺の藤の花 160429撮影


 

長谷寺の杜若
長谷寺の杜若
長谷寺の海芋
長谷寺の海芋

長谷寺の紅山査子
長谷寺の紅山査子
長谷寺の紫蘭
長谷寺の紫蘭

長谷寺の紫蘭 160429撮影
長谷寺の紫蘭 160429撮影

 

四季月記へ移動します 
四季月記へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2017へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2016へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
鎌倉寺社探訪-2015へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2018へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2017へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
オートシェイプ画-2016へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・夏の花へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・写句へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・短歌へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します 
リンク:四季の花・野鳥動物 へ移動します